2020年4月1日より国立科学博物館の「国立科学博物館大学パートナーシップ」に加入しました。本学園(専門学校東洋公衆衛生学院、宮崎医療管理専門学校)の学生・聴講生は国立科学博物館(上野)、附属自然教育園(白金台)、筑波実験植物園(つくば市)の窓口で学生証を提示することにより、無料入館できます。また、特別展については、割引料金(630円引き)にてご利用できます。その他、各種講座・博物館実習の優先受入れ・割引などもありますので、積極的にこの制度を活用して下さい。
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、臨時休館しておりましたが、緊急事態宣言の解除を受け、上野本館など以下のとおり再開します。
上野本館:6月1日(月)より
筑波実験植物園:5月18日(月)より開園中
附属自然教育園:6月1日(月)より
入館する場合は、感染防止対策として、入館(園)前の検温・手洗い・手指の消毒・マスク着用・咳エチケット等を心がけてください。
再開後、上野本館は入館予約による人数制限等の特別対応を実施するのでホームページで確認してください。
【詳細はこちら】https://www.kahaku.go.jp/news/2020/reservation/index.html
◆国立科学博物館をご利用の際のお手続きについて
〇入館予約・お手続きについて
上野本館をご利用頂く際は、事前のご予約が必要です。
ホームページより来館日時をご登録のうえ、ご来館の際に窓口にて学生証をご提示ください。
【予約URL】https://www.kahaku.go.jp/news/2020/reservation/reservation.html
※筑波実験植物園・附属自然教育園は通常通り、直接ご来園のうえ窓口にて学生証をご提示ください。
◎利用案内
1.利用者 専門学校東洋公衆衛生学院、宮崎医療管理専門学校の学生、聴講生、授業の一環で引率した教職員
2.各種講座 (受講料割引)
①サイエンスコミュニケータ養成実践講座
②大学生のための自然史講座
③大学生のための科学技術史講座
④見学ガイダンス(無料)
3.利用可能施設
①国立科学博物館 〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
②附属自然教育園 〒108-0071 東京都港区白金台5-21-5
③筑波実験植物園 〒305-0005 茨城県つくば市天久保4-1-1
開館時間:9:00 ~17:00 (入館は16:30 まで)
※金曜日・土曜日は9:00~20:00(入館は19:30まで)
休館日:原則として月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)および年末年始(12月28日~1月1日)
※特別展等により変更することがあります。
お問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)